Yell TOYAMAサイト利用規約 | Yell TOYAMA            

Yell TOYAMAサイト利用規約

Yell TOYAMAサイト利用規約

第1条(総則)

1.本規約は、当社が提供するYell TOYAMAサイト(以下、本サイトといいます)上で、お客様が商品の購入等の取引を行うにあたっての諸条件を定めたものです。
2.当社は、お客様による本サイトの利用に関して、本規約のほか、各サービスの利用に関する特約、その他本規約の下位規約、ガイドライン等を定めることがあります。本規約の下位規約、ガイドライン等は本規約の一部としてお客様による本サイトの利用に適用され、それらを総称して以下「本規約等」といいます。
3.お客様が本サイトを利用された場合、お客様が本規約等に同意したものとみなします。

第2条(付帯サービスの追加・変更等)

当社は、事前にお客様に通知することなく、本サイトに付帯するサービス(以下「付帯サービス」といいます。)を適宜追加し、または当該サービスの内容を変更することがあります。お客様が当該サービスを利用する場合、追加、変更後の当該サービスに適用される規約、ガイドライン等に従うものとします。

第3条(通知)

1.本サイトに関する当社からお客様への通知等は、前払式電子マネー「地域応援通貨YEL」の登録情報またはお客様がお買い物の際に入力した情報におけるメールアドレス宛てへのメールの送信、本サイトにかかるウェブサイト上への掲示、または、その他当社が適当と判断する方法によって行います。

第4条(連絡・宣伝)

1.当社は、お客様に対して、本サイトに関する意見調査、取引の状況等を調査、ヒアリング等するために、電話またはメールその他の方法により、ご連絡する場合がございます。
2.当社は、お客様に対して、法令等にしたがい、本サイトに関するキャンペーン告知、広告宣伝等のために、電話、メール、郵便その他の方法により、ご連絡する場合があります。

第5条(未成年者・青少年による本サイトの利用)

1.お客様が未成年の場合、親権者または後見人の承諾を得た上で、本サイトを利用するものとします。
2.前項の定めにかかわらず、お客様が親権者または後見人の承諾を得ずに本サイトを利用していることが発覚した場合、当社は、お客様に事前に通知することなく、以下の各号に定める措置の一部または全部を講じることができます。
(1) お客様による本サイトの利用を停止すること
(2) 商品の発送等取引の履行を停止すること、または本サイトに出店する加盟店に停止を要請すること
3.当社は、購入可能な商品、利用可能な本サイトまたは付帯サービスの範囲に年齢制限をかける場合があります。当社が指定する年齢に達していないにもかかわらず、お客様が年齢制限のかかる商品を購入または本サイトもしくは付帯サービスを利用していることが発覚した場合、当社は、前項に定める措置の一部または全部を講じることができます。

第6条(禁止事項)

1.お客様は、本サイトの利用において以下の各号に定める行為をしてはならないものとします。
(1) 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置への違反
(2) 公の秩序または善良の良俗を害すること
(3) 反社会的勢力に対する利益供与その他の協力をすること
(4) 犯罪による収益の移転行為及びこれを助長、幇助等すること
(5) 第三者へのなりすましまたは意図的に虚偽の情報を送信すること
(6) 購入する意図なく商品の購入を申し込むこと
(7) 正当な理由なく商品を受け取らないこと
(8) 正当な理由なく返品等をすること
(9) 自己取引、関係者内での内部取引、架空取引
(10)当社、加盟店、他のお客様、その他第三者の権利を侵害し、または迷惑をかけること
(11)不正アクセス行為、またはこれを助長する行為
(12)本サイトの誤作動を誘引すること
(13)本サイトの運営を妨げること
(14)不正な目的をもって、本サイトを利用すること
(15)本規約に違反し、または、本サイトの趣旨目的に反すること
(16)当社が定める規約、ガイドライン等に違反すること
(17)その他当社が不適切と判断すること
2.お客様が前項の定めに違反した場合、もしくは当社に対する債務を履行しない場合、当社は、お客様に事前に通知することなく、以下の各号に定める措置の一部または全部を講じることができます。
(1) お客様による本サイトの利用を停止すること
(2) 商品の発送等取引の履行を停止すること、または加盟店に停止を要請すること
(3) お客様に対し、注文時に選択した支払方法と異なる方法で代金をお支払いいただくよう要請すること
3.前項の措置を講じたことによってお客様に生じた損害については、当社は一切責任を負いません。
4.お客様が第1項に違反したことによって、当社に損失ないし損害が生じた場合、お客様は、当社に対し、違反したことによりお客様が得た利益を返還し、当社に生じた損害を、直ちに賠償しなければなりません。

第7条(個人情報の取扱い)

当社は、お客様による本サイトの利用によって取得する個人情報を、当社の個人情報保護方針に従い、適切に取扱います。

第8条(譲渡禁止)

お客様は、本サイトの利用にかかる権利義務を第三者に譲渡、貸与してはなりません。

第9条(免責)

1.天災地変、戦争、テロ、暴動、法令・規則の制定改廃、政府機関の介入または命令、伝染病、停電、通信回線やコンピュータ等の障害・システムメンテナンス等による中断・遅滞・中止・データの消失、データの不正アクセス、輸送機関の事故、労働争議、設備の事故等の不可抗力等により、本サイトの一部または全部が停止する場合にお客様に生じた損害について一切責任を負いません。
2.本規約における当社の責任は合理的な努力をもって本サイトを運営することに限られるものとし、当社は本サイト(加盟店が運営するウェブページも含みます)の正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性、特定目的への適合性、第三者の権利を侵害していないことを含め一切責任を負わず、またいかなる保証もなされません。
3.当社は、当社のウェブページ・サーバ・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピュータウイルスなどの有害なものが含まれていないことを保証しません。
4.当社は、お客様およびショップに対し、情報提供等を行うことがありますが、当該情報を利用される行為について、責任を負うものではありません。
5.お客様が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。
6.お客様が本サイトを利用するに当たり、お客様が使用されるネットワーク、コンピュータ、ソフトウェア等のお客様側の利用環境はお客様ご自身の負担で用意、整備していただく必要があります。当社は、お客様の利用環境の整備等、及びお客様の利用環境等によって生じた損害等について、責任を負いません。
7.当社は、お客様による本サイトの利用に関連して、お客様に対する責任を負う場合には、当社の故意または重大な過失による場合を除き、お客様に現実に生じた通常かつ直接の範囲の損害に限り、これを賠償します。なお、特別な事情から生じた損害(損害の発生を予見し、または、予見し得た場合を含みます。)については、責任を負わないものとします。

第10条(停止・終了)

当社は、お客様に事前に通知することなく、いつでも特定のお客様または全てのお客様に対して、本サイトまたは本サイトに付帯サービスの提供を停止・終了することができるものとします。当社は、本サイトの停止・終了によってお客様に生じた損害または不利益に対して一切責任を負いません。

第11条(準拠法・管轄裁判所)

本規約等は日本法に基づき解釈されるものとし、本規約等に関し訴訟の必要が生じた場合には、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所といたします。

第12条(本規約の改定)

当社は、お客様に事前に通知することなく、いつでも本規約等を改定することができるものとし、当社が改定後の本規約を当社所定のウェブサイトへ掲載したとき(当社が改定後の本規約の発効日を別途設定した場合はその日)に効力を生じます。その後にお客様が本サイトを利用した場合、お客様が改定後の本規約に同意したものとみなします。

[Yell TOYAMAサイト関するお客様ご相談窓口]

info@yell-toyama.org(連絡先)

Yell TOYAMA公式サイト売買特約

第1条(総則)

1.本特約は、本規約に定める本サイトのうち「Yell TOYAMA公式サイト」上で、お客様がチケットやプラン購入等の取引を行うにあたっての諸条件を定めたものです。
2.Yell TOYAMA公式サイトは、加盟店の商品およびサービス購入および予約する場をお客様に提供するとともに、加盟店にYOSEGAKIを贈るなどの応援の場、その他Yell TOYAMA公式サイト上で富山に関する情報発信を行う地域創生プラットフォームです。
3.お客様がYell TOYAMA公式サイトで行う加盟店との取引は、すべてお客様と加盟店との間で直接に行われます。当社は、当社が加盟店に該当する場合を除き、取引の当事者とはならず、当該取引に関する責任は負いません。したがって、加盟店との取引に関して万一トラブルが生じた場合には、お客様と加盟店との間で直接解決していただくことになります。
4.当社は、Yell TOYAMA公式サイトに関するお知らせ、ご利用方法の詳細等をご案内することがあります。Yell TOYAMA公式サイトのご利用にあたっては、当該案内等に従ってご利用ください。

第2条(購入の申し込み等)

1.お客様は、当社の定める手続きに従い、Yell TOYAMA公式サイトを通じて、加盟店へチケットやプランの購入を申し込むことができます。なお、当社は、お客様および加盟店双方の便宜向上のために、申し込み手続きの仕様等を随時変更することがあります。
2.商品の配送方法、予約の確定方法等の取引条件は、加盟店によって異なります。お客様は、これらの条件を自らの責任で確認の上、チケットやプラン購入を申し込みしてください。
3.お客様による申し込み手続き完了後に、加盟店が取引をお断りする場合があり、この場合、加盟店に売買契約の履行を請求することはできません。
4.申し込み手続き完了後に、加盟店が送料・配送方法等の取引条件を変更する場合あります。取引条件の重要な要素が変更された場合、加盟店が変更内容を通知します。お客様は、加盟店からの通知内容を確認しなければなりません。

第3条(支払い)

1.お客様は、加盟店指定の期日までに前払式電子マネー「地域応援通貨YEL」によって商品代金等の支払いを済ませるものとします。当該期日までにお客様による支払いがない場合、当該申し込みに基づく売買契約は、自動的に解除されることがあります。

第4条(キャンセル・返品等)

1.支払い後の購入撤回、売買契約の解除は原則としてできません。商品の返品・交換(以下、これらを総称して「返品等」といいます。)については、お客様と加盟店との間で直接解決していただきます。
2.返品等に関して加盟店と連絡が取れない場合、当社が別途定める手続きに従い、当社へご連絡ください。
3.加盟店に帰責事由がないにもかかわらず、お客様が売買契約の解除を求め、加盟店がこれに対応した場合には、お客様の購入した商品が送料無料商品である場合であっても、お客様に返品送料を負担いただくことがあります。

第5条(返金)

1.返品等が生じた場合、当社からお客様に対して、商品代金等の返金に関するご連絡を行う場合があります。
2.当社から返金の連絡が行われた場合、返金方法は銀行振込となります。

第6条(お問合せ)

1.取引条件、取扱商品・サービスの内容、当該商品・サービスに関する情報、その他加盟店のウェブページ上の記載内容につきましては、加盟店に直接お問合せください。
2.前項の問合せに関して加盟店と連絡が取れない場合、当社が別途定める手続きに従い、当社へご連絡ください。
3.Yell TOYAMA公式サイトの利用方法、当社が提供するサービスに関するお問合せにつきましては、当社の案内等を確認いただき、それでもご不明点がある場合には、当社が別途定める手続きに従い、当社へご連絡ください。

[Yell TOYAMA公式サイト売買特約に関するお客様ご相談窓口]

info@yell-toyama.org(連絡先)

Yell TOYAMA公式サイト投稿特約

第1条(総則)

本投稿規約は、当社が運営する「Yell TOYAMA」のサイト上で提供するYOSEGAKIサービス(以下「本サービス」)における利用者による投稿内容およびアップロードするファイルについての情報(以下、「投稿コンテンツ」といいます)に関する一切について適用されます。

第2条(投稿コンテンツの利用)

利用者によりアップロードされた投稿コンテンツは、Yell TOYAMA公式サイト、並びに当社が指定する第三者が運営するサービスにおいて閲覧可能な状態となります。また当社が必要とした場合には二次利用可能な状態になるものとし、利用者はこれに同意するものとします。
利用者は、投稿コンテンツをアップロードすることにより、当社に対し、投稿コンテンツに関する世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な自由に利用できるライセンス(以下、「ライセンス」といいます)を付与するものとします。
利用者は、投稿コンテンツに関し、ライセンスを付与するために必要な権原を有すること並びに法令及び本規約に違反するものではないことを表明・保証するものとします。
当社は、Yell TOYAMAの企画・運営・プロモーション等による投稿コンテンツの利用に際し、当社が必要とする範囲において改変を行うことができるものとし、利用者はこれを予め承諾するものとします。
利用者は、当社及び当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。

第3条(投稿における禁止事項)

利用者による本サービスの利用に際して、以下の行為が禁止されています。禁止事項に該当する行為を確認した場合、当社は自己の判断により利用者に対する事前の告知なく投稿の削除対応を行います。当社が任意の理由に基づき必要と判断した場合、禁止事項に該当することが明確でない場合でも利用者に対する事前の告知なく投稿の削除を行うことがあり、利用者はこれを承認します。
(1)法令に違反する行為及び違反する行為を幇助・勧誘・強制・助長する行為
(2)本サービスのサーバーに過度の負担を及ぼす行為
(3)本サービスの運営を妨害する行為、当社が不適切であると判断する行為、他の利用者の本サービス利用を妨害する行為
(4)他人の名誉、社会的信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、著作権その他の知的財産権、その他の権利を侵害する行為(法令で定めたもの及び判例上認められたもの全てを含む)
(5)他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為
(6)差別につながる民族・宗教・人種・性別・年齢等に関する表現行為
(7)商品やサービスの広告、宣伝を目的としたプロフィール内容の掲載、その他スパムメール、チェーンメール等の勧誘を目的とする内容の掲載行為
(8)他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等による、なりすまし行為
(9)公序良俗、一般常識に反する行為
(10)その他上記に準じる行為及び当社が提示する利用規約等において禁止される行為

第4条(免責事項)

利用者が本サービスを利用する場合、当社は、本サービスに掲載される情報の正確性、合法性、道徳性、最新性、適切性(カテゴリーの適切性、妥当性を含みます)などについて保証することはできません。
当社は、本サービスを利用したこと又は利用ができないこと、本サービスからのリンク先を利用したこと又は利用ができないことによって引き起こされた損害について、直接的又は間接的な損害を問わず一切責任を負わないものとします。
本投稿規約の条項のいずれかに利用者、又は他の利用者が違反した場合も、利用者は当社に対しての主張、訴訟その他全ての法的措置から当社を免責するものとします。本サービス利用により発生した通信料について利用者に争いが生じた場合も、当社は免責されるものとします。

[Yell TOYAMAサイト投稿特約に関するお客様ご相談窓口]

info@yell-toyama.org(連絡先)

応援ポイント特約

第1条(総則)

本応援ポイント特約は、当社が運営する「Yell TOYAMA」のサイト上で提供するすべてのサービスにおける利用者による物品の購入、YOSEGAKIへの投稿内容およびアップロードするファイルやデジタルコンテンツ購入などの行動によって発生する応援ポイントに関する一切について適用されます。

第2条(応援ポイントの利用)

応援ポイントとは、Yell TOYAMA公式Webサイトで提供されるサービスを利用する利用者の行動(YOSEGAKI投稿、コメント投稿、ギフトの送受信実績等)に基づき、当社が独自に定める方法によって利用者へ付与されるポイントです。当社は、利用者が獲得した応援ポイントに基づき、前払式電子マネーYELを、報奨金として分配することができるものとします。

第3条(応援ポイントの算定方法)

応援ポイントの算定方法は当社が独自に定める計算式によって導出され、この計算式は当社が自由に変更できるものとします。
また、応援ポイントに対する前払式電子マネーYELの分配方法および分配比率は当社が自由に定め変更できるものとします。

[Yell TOYAMAサイト応援ポイント特約に関するお客様ご相談窓口]

info@yell-toyama.org(連絡先)